ポスティングは、お店や企業のチラシを、各家庭の郵便受けに配って歩く仕事です。 よく間違えられるのが「チラシ配布」。 繁華街などの街頭でチラシを配っている人を見かけた人、実際にその人からチラシを受け取ったことのある人も少な・・・
「配達・配送」の記事一覧
新聞配達のアルバイトの仕事内容と体験談/早起きできるようになった
「新聞配達」は、中学生から大学生の頃まで、他のアルバイトと掛け持ちしたりしながらも続けたアルバイトです。 私は基本的に朝刊配達ばかりでしたが、掛け持ちのバイトが暇な時期には夕刊も。 新聞配達は「きつそう」と思われがちなバ・・・
梱包・仕分けのアルバイトの仕事内容と体験談/実は出会いがある!
私がやってよかったと思う梱包・仕分けのアルバイトは「年賀状の仕分け」です。 仕事内容は、膨大な数の年賀状を、郵便番号で判別してひたすら仕分ける、というとてもシンプルなものです。 採用が決まると、説明会があります。 私の時・・・
郵便配達のアルバイトの仕事内容と体験談/配達中は一人なので気が楽
仕事内容は主に郵便物の組み立てと配達、そしてはがきや切手、郵便局のカタログ商品の販売です。 仕事の流れとしては、朝は八時に出勤します。そこから郵便体操という、独自のラジオ体操を行います。 約3分ぐらいです。 郵便体操を終・・・
バイク便のアルバイトの体験談!バイクの運転テクニックが上がった
まずはじめに、この仕事をするためには二つの前提条件があります。 ひとつは自動二輪の免許を有することです。 ただし、取得してからの期間ですとか、走行距離などは問題にされません。 次いで、仕事に持ち込むことの出来るバイクがあ・・・
年賀状の仕分けのアルバイトの仕事内容!接客が苦手な人にもおすすめ
年賀状の仕分けのアルバイトは、私が初めてやったアルバイトです。 仕事内容は、一言で仕分けといってもいろいろあります。 私がアルバイトしたのは、比較的大きな集中の郵便局だったので、自宅への仕分けではなくて、各地方や市町村の・・・